ブリーダープロフィールの登録・編集

ブリーダー専用ページについて

Q.

ブリーダー専用ページの各サービスや機能について教えてください。

A.

ブリーダー専用ページは、愛犬ブリーダーを利用するために必要な操作ができるブリーダーさま専用のページとなります。

  • ブリーダープロフィール編集
  • 子犬の登録・編集
  • お客さまとのお取引
  • お知らせの表示
  • 事務局へお問い合わせ など

詳細はこちら

プロフィール登録内容について

Q.

第一種動物取扱業登録証を更新したいです。

A.

第一種動物取扱業登録証の更新には、事務局による審査が必要となります。
下記に従って、更新のお手続きをお願いいたします。

詳細はこちら

Q.

ブリーダーIDとは何ですか?

A.

ブリーダーID(例:BR123456789)は、ブリーダー登録を行った際に付与されるIDです。
BR+数字9桁で構成されております。

事務局へのお問い合わせの際は、ブリーダーIDをご記載いただきますと、スムーズにお問い合わせいただけます。

Q.

掲載したい犬種が見つかりません。追加してほしい場合はどうしたらいいですか?

A.

事務局へお問い合わせの「犬種の追加を希望する」から取扱犬種の追加をお申込みいただけます。
当サイトの取扱犬種は、JKCの登録犬種を基に選定しておりますので、ご希望に添えない場合もございますことをご了承ください。

詳細はこちら

Q.

登録しているメールアドレスを変更したいのですが。

A.

ブリーダー専用ページの「メールアドレス変更」から変更いただけます。

※メールアドレスが変更されますと、ご本人が希望しないなりすまし等による変更に直ちに対応できるよう、変更前と変更後のメールアドレス両方に完了通知が送られます。

身に覚えのない変更完了通知が届いた場合には、事務局にお問い合わせください。
ご本人で変更手続きをされた場合には、ご放念いただいて問題ございません。

事務局へお問い合わせ

Q.

自分のSNSアカウントやHPを持っていない場合でも利用できますか?

A.

愛犬ブリーダーのご利用にあたっては特に問題ございません。
ただし、愛犬ブリーダー内には掲載しきれない犬舎の魅力を多くの方に見ていただくために、HPやSNSアカウントを開設される際は、是非愛犬ブリーダーへURLを掲載していただくことをおすすめいたします。

Q.

電話番号やメールアドレスもプロフィール情報として公開されるのでしょうか?

A.

ブリーダーさま個人の電話番号やメールアドレスは、第三者に公開されることはありませんので、ご安心ください。

登録・退会について

Q.

一度退会した後に再度ブリーダー登録することは出来ますか?

A.

再開の手続きが必要となりますので、下記の内容を明記の上、事務局へお問い合わせ、またはLINE公式アカウントよりご連絡ください。

  • お名前
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 退会前のブリーダーID(任意)

LINEからお問い合わせいただく場合は、上記の項目に加えて、最新の登録証のお写真もお送りください。