愛犬ブリーダーとは

愛犬ブリーダーとはご購入の流れ直販のメリット

私たち、愛犬ブリーダーはこれから家族になる
子犬を探す方とブリーダーとのご縁の架け橋となります

愛犬ブリーダー」を利用することで、
簡単・スムーズに優良ブリーダーと直接お取引することができます。

もちろんサイトの利用料は一切かかりません。

 当サイトでは、安心してご利用いただけるよう、
法令順守や生体への配慮等の掲載基準をクリアした
ブリーダーさんだけを限定掲載しております。

「愛犬ブリーダー」では、こんなサービスをお届けします

便利に子犬を探せる

色々な条件で検索し、全国から、ワンちゃんを探して迎えられる便利なサービスを提供します。

安心して子犬をお迎えできる

優良なブリーダーさんを厳選し、安心して子犬を迎えてもらえるサービスを提供します。
優良ブリーダーの掲載基準

子犬を安価に、お手ごろに

このサービスは、子犬を迎えたい方からも、ブリーダーさんからも、一切の手数料をいただいておりません。
(スポンサーさまの支援や広告料で運営しています)
ペットの販売価格が安くなることで、浮いたお金をお迎えの準備(フードや保険、設備など)に使えるようなサービスを提供します。

「愛犬ブリーダー」の目的

新しい「便利で安全で優しい」サービスを提供する

  1. 子犬も人も、沢山の機会と可能性を持てるサービスをつくりたい
  2. お家、家族が決まるまでの子犬の負荷を少なくしたい
  3. なかなかお家、家族が見つからない子犬の問題解決の手助けがしたい
  4. 子犬も、子犬を迎える家族(人)も幸せにしたい

背景

人とペットの役に立つサービスを作りたいという 想い
インターネットでペットを迎えるのが難しいという 現状 から、

「愛犬の友 ブリーダーサイト」のサービスを引き継ぎ、サービス名を「愛犬ブリーダー」として改めて再スタートさせていただく運びとなりました。

わたしたちの会社のテーマの一つに、「人とペットの役に立つ会社」というテーマがあります。わたしたちは、ペット保険に関連するお仕事をさせていただいたことで、業績をあげてきました。その恩返しとして、ペットを取り巻く業界に何かしらの恩返しをして行きたいと考えています。

わたしたちは普段インターネットで色々なサービスや商品を販売する仕事をしています。

インターネットに慣れたわたしたちでも、子犬を迎えようとネットで探してみると、なかなか思った通りの結果になりません。

webやSNS、スマートフォンがこんなに発達しても、10年前と比べて、それほど便利になっていないと感じています。

新しいサービスを通して、子犬を迎えることのお手伝い(子犬が家族を見つけることのお手伝い)ができればと考えております。

優良ブリーダーの掲載基準

「愛犬ブリーダー」に子犬を掲載するにあたり、当サイトでは独自の登録基準を設け、優良ブリーダーのみ限定掲載しています。
新しい家族となる子犬を安心してお探しください。

  1. 日本国内に在住し、日本の法律、法令、条例を順守して運営を行う。
  2. ブリーディングの知識を有し、動物愛護の精神に則った繁殖、育成、販売、取引を行う。
  3. 購入希望者と連絡する際は、動物取扱業登録証の内容を明示した上で取引をすすめる。
  4. 登録ブリーダー自身に所有権がない子犬を販売しない。
  5. 子犬の対面説明、現物確認後に生体の引き渡し、および販売契約を結ぶ。
  6. 生体引き渡し前にワクチン接種を行い、接種証明書を生体引き渡し時に併せて渡す。
  7. 販売する全ての子犬について、生体保証を用意し、取引前に保証の内容を購入希望者に明示する。
  8. 販売の際は必ず購入希望者と売買契約書を取り交わし、現金支払いの場合は領収書を発行する。
  9. 動物愛護管理法の規定をもとに、引き渡し日を厳守する。ただし当サイトへの掲載については制限しない。
  10. 純血種を販売する場合、血統書を購入希望者へ生体引き渡し時から3か月以内に渡す。(去勢手術、避妊手術実施後の場合は、条件を満たしてから3か月以内とする)
  11. 引き渡し前に去勢する条件で売買契約を結ぶ場合は、去勢実施日から3か月以内に引き渡す。
  12. 当サイトで子犬の販売が完了した際、必ず当サイトに販売先の情報がわかるようにする。
  13. 購入希望者からの問合せに対して迅速かつ丁寧に対応する。
  14. トラブルが発生した場合は、誠意をもって対応し、解決できるように尽力する。
  15. 販売に際し、第三者に販売の協力を依頼した場合においてトラブルが発生した場合、責任の所在が第三者にある場合であっても、登録ブリーダー自身も連帯して責任を負う。
  16. 動物取扱業登録証の写し、および動物取扱業登録証に記名がある者の本人確認書類を当サイトに提出する。
  17. 取得した購入希望者の情報を厳重に管理し、第三者へ開示しない、および漏洩を防ぐ。
  18. 当サイトが利用規約や各種法律、法令、条例に違反している疑いがあると判断した場合、事実関係が確認できる資料を当サイトへ提出する。
  19. 暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体またはその関係者、その他反社会的勢力でないことを宣誓する。