人気犬種ランキング2025|アニコム損保が発表【ミックス犬が1位獲得】

2025年の「人気犬種ランキング」が、アニコム損害保険(https://www.anicom.co.jp/)より発表されました。
このランキングは毎年、多くの犬好きに注目される重要な内容であり、犬種のトレンドを知る貴重な指標となっています。
最新の人気犬種や、愛犬の犬種は今どれくらい人気があるのか、みていきましょう。
【目次】
- 史上初!ミックス犬が1位を獲得
- ミックス犬の組み合わせランキング
- 人気犬種11位~30位のご紹介
- まとめ|2025年の人気犬種ランキング1位はミックス犬!
\ ブリーダーから理想の子犬を探す /
史上初!ミックス犬が1位を獲得
「ミックス犬」が1位を獲得したのは、アニコム損保が人気犬種ランキングの発表を開始した2008年から初めてのことです。
これまで15年連続でトップを守ってきたトイプードルを2位に抑え、2020年以降着々と差を縮めてきたミックス犬が1位を勝ち取りました。
気になる1位~10位の人気ランキングはこちらです。
順位 | 犬種 | 頭数 | 割合(%) | 体格 |
1位(2) | MIX犬(体重10kg未満) | 25,795 | 19.2 | 小型犬 |
2位(1) | トイ・プードル | 24,935 | 18.6 | 小型犬 |
3位(3) | チワワ | 16,971 | 12.7 | 小型犬 |
4位(4) | 柴(豆柴含む) | 7,737 | 5.8 | 中型犬 |
5位(5) | ミニチュア・ダックスフンド | 7,723 | 5.8 | 小型犬 |
6位(6) | ポメラニアン | 7,158 | 5.3 | 小型犬 |
7位(7) | ミニチュア・シュナウザー | 5,665 | 4.2 | 小型犬 |
8位(8) | フレンチ・ブルドッグ | 3,308 | 2.5 | 中型犬 |
9位(10) | マルチーズ | 3,130 | 2.3 | 小型犬 |
10位(9) | ヨークシャー・テリア | 2,683 | 2.0 | 小型犬 |
※( )内は昨年順位
3位以降の犬種は昨年と同様で、チワワやミニチュアダックスフンドが続き、中型犬は柴犬とフレンチブルドッグの2犬種の人気が続いています。
また、大型犬は今回もランクインを逃しています。
ミックス犬の組み合わせランキング
1位を獲得したミックス犬は、親犬の特徴を受け継ぎながら成長するにつれて容姿が変わることが多く、1頭1頭が唯一無二の存在になるため、飼い主にとって特別な喜びを与えてくれます。
ミックス犬の中でもどんな組み合わせが人気なのか、気になる結果は次の通りです。
愛称 | 組み合わせ | 頭数 | 割合(%) |
マルプー | マルチーズ×トイ・プードル | 103 | 17.1 |
チワプー | チワワ×トイ・プードル | 53 | 8.8 |
チワックス | チワワ×ミニチュア・ダックスフンド | 49 | 8.2 |
ポメプー | ポメラニアン×トイ・プードル | 37 | 6.2 |
チワポメ | チワワ×ポメラニアン | 26 | 4.3 |
チワマル | チワワ×マルチーズ | 25 | 4.2 |
ビションプー | ビション・フリーゼ×トイ・プードル | 20 | 3.3 |
ペキプー | ペキニーズ×トイ・プードル | 20 | 3.3 |
シュナプー | ミニチュア・シュナウザー×トイ・プードル | 13 | 2.2 |
チワペキ | チワワ×ペキニーズ | 12 | 2.0 |
チワパピ | チワワ×パピヨン | 11 | 1.8 |
最も人気のある組み合わせはトイプードルとマルチーズを両親にもつ「マルプー」でした。
性格が温和で愛らしい2種を掛け合わせたミックス犬で、見た目の可愛さや飼いやすさから多くの飼い主に支持されています。
次いで高い人気を誇るのが「チワプー」です。小さな体ながら非常に活発で、コミュニケーション力の高い性格が特徴です。その個性的な外見と軽快に動き回る姿から「愛らしい」という評価を受け、幅広い層に親しまれています。
「チワックス」や「ポメプー」、「チワポメ」といったミックス犬も高い評価を受けています。
これからも、ミックス犬はその人気を背景に、多くの家庭で幸せをもたらす存在として愛され続けることでしょう。
人気犬種11位~30位のご紹介
11位から30位の人気犬種ランキングを続けてご紹介します。
昨年は4ランクもアップしていたビションフリーゼや、10位までのランクインを逃した大型犬のゴールデンレトリーバーの順位はどうなっているでしょうか?
順位 | 犬種 | 頭数 | 割合(%) | 体格 |
11位(11) | シー・ズー | 2,585 | 1.9 | 小型犬 |
12位(12) | カニーンヘン・ダックスフンド | 2,424 | 1.8 | 小型犬 |
13位(13) | ゴールデン・レトリーバー | 2,352 | 1.8 | 大型犬 |
14位(15) | ビション・フリーゼ | 2,109 | 1.6 | 小型犬 |
15位(14) | パグ | 1,648 | 1.2 | 小型犬 |
16位(16) | ウェルシュ・コーギー・ペンブローク | 1,473 | 1.1 | 中型犬 |
17位(17) | パピヨン | 1,159 | 0.9 | 小型犬 |
18位(22) | ボーダー・コリー | 1,124 | 0.8 | 中型犬 |
19位(19) | ジャック・ラッセル・テリア | 1,067 | 0.8 | 小型犬 |
20位(20) | ペキニーズ | 1,028 | 0.8 | 小型犬 |
順位 | 犬種 | 頭数 | 割合(%) | 体格 |
21位(23) | キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル | 969 | 0.7 | 小型犬 |
22位(21) | イタリアン・グレーハウンド | 962 | 0.7 | 小型犬 |
23位(18) | ラブラドール・レトリーバー | 947 | 0.7 | 大型犬 |
24位(25) | ミニチュア・ピンシャー | 849 | 0.6 | 小型犬 |
25位(24) | シェットランド・シープドッグ | 825 | 0.6 | 小型犬 |
26位(28) | シベリアンハスキー | 751 | 0.6 | 大型犬 |
27位(30) | スタンダード・プードル | 707 | 0.5 | 大型犬 |
28位(26) | ボストン・テリア | 654 | 0.5 | 小型犬 |
29位(27) | ビーグル | 625 | 0.5 | 中型犬 |
30位(29) | アメリカン・コッカー・スパニエル | 613 | 0.5 | 中型犬 |
※( )内は昨年順位
ゴールデンレトリーバーは昨年と同じく13位をキープしていました。
また、ビションフリーゼは今年も1ランクアップしており、真っ白でふわふわな魅力は衰え知らずのようです。
パグやペキニーズなどの「ぶさかわ犬」と呼ばれる犬種も20位以内にランクイン。
さらに「お尻が食パンにみえる」と話題になったウェルシュコーギーペンブロークも20位以内を維持しています。
大型犬でランクを上げたのがシベリアンハスキーとスタンダードプードルです。
SNSや街中でも目にする機会が増えているようなイメージがありますが、来年以降はどのような動きがみられるか、是非注目したいところです。
まとめ|2025年の人気犬種ランキング1位はミックス犬!
アニコム損保が発表した2025年の人気犬種ランキングでは、ミックス犬が初めて1位を獲得したことが注目を集めています。
小型犬が根強い人気を支持しつつも、近年さまざまな大型犬と触れ合える「大型犬カフェ」が増えてきていることから、今後大型犬の順位に影響がでてくるのでしょうか。
犬種ごとの特性を理解し、飼い主のライフスタイルに合った犬種を選ぶことが愛犬との充実した暮らしの第一歩です。
かけがえのない時間を共有し、愛犬との幸せな日々を築いていくことができるでしょう。
<集計方法>
犬種ランキング:
2024年1月1日から12月31日の間に当社のペット保険に新規契約した0歳の犬134,092頭の犬種を集計
MIX犬アンケート:
2025年1月14日から1月19日にインターネット上でアンケートを実施。回答数601
出展:アニコム損害保険株式会社(最新版!『人気犬種ランキング2025』アニコム損保のランキング史上初めて「MIX犬」が1位を獲得!)

愛玩動物飼養管理士、いぬ検定、少額短期保険募集人の資格を保有。
豊富な知識と経験を活かし、役立つ情報をお届けします。
運営会社はこちら