ブリーダー直販のメリット

ブリーダーから直接子犬をお迎えすることは、気軽に立ち寄れるペットショップより、難しく取引が不安に思っている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、直接ブリーダーからお迎えすることにはたくさんのメリットがあり、子犬にとっても成長や健康面においてメリットがあります。
なにより、ブリーダーから直接お迎えすることで、子犬は新しいご家族様のお迎えまで親犬やブリーダーからの愛情をたっぷりと受けることができるのです。
ブリーダー直販7個のメリット
- 血統に恵まれている子犬に出会える
- 遺伝性疾患のない健康な子犬に出会える
- 家族とのスキンシップにより社会性を身に付けてる
- 特定の犬種を育てるプロからのアドバイスが受けられる
- 引き取り後のアフターフォローが充実している
- 親犬の情報が分かるので身元がハッキリしていて安心
- 中間業者を挟まないので余計なコストがかからない
血統に恵まれている子犬に出会える
ブリーダー直販では、ドックショーで表彰されるような、優秀な成績を収めた犬が親犬となる場合もあるため、血統に優れた子犬を迎えられます。
また、血統に優れた子犬は容姿にも恵まれ、内面や気質も良い子が多い傾向にあります。
そのため、初心者の方はブリーダーからの直接購入のほうが、飼育時に悩まされる心配も少なく安心です。
遺伝性疾患のない健康な子犬に出会える
優秀なブリーダーであれば、適切な血統管理によって繫殖を行っているため、遺伝性疾患による心配がほとんどありません。遺伝性疾患は、遺伝子の変異によって起こる病気で、変異した遺伝子が親から子へ引き継がれることで病気も遺伝します。つまり、遺伝の影響から病気が発症しやすいリスクを抱えているのです。
そのため、遺伝性疾患を持つ生体は、繁殖しないよう遺伝子検査の結果を受けて徹底した管理をしています。
また、犬舎内の衛生管理も徹底しているため、感染症の心配もない健康な子に出会えます。
家族とのスキンシップにより社会性を身に付けてる
ショーケースのような、狭く閉鎖的な環境で過ごした子犬は社会性が低く、不安や恐怖心から吠えたり嚙みついたりといった、問題行動を起こす可能性があります。
ブリーダーの元で育った子犬は、開放的な環境のもとで親犬や兄弟犬、そしてブリーダーと十分なスキンシップをとっているため、自然と社会性を身に付けられます。
成犬になってからだと、社会性を身に付けるのに時間と労力がかかるため、子犬の時期から社会性を養っていくことが重要です。
特定の犬種を育てるプロからのアドバイスが受けられる
ブリーダーは特定の犬種に精通し、豊富な知識と経験を踏まえて、詳しく、適切にアドバイスをしてくれます。犬は種類によって性格や特性が異なるため、飼育方法もそれぞれ違います。ブリーダーは犬種に加えて子犬の性格も熟知しているので、その子に合った飼育方法を教えてくれます。
引き取り後のアフターフォローが充実している
ペットショップとは違い、子犬を引き取った後もブリーダーからアフターフォローが受けられます。
優秀なブリーダーは、わが子のように可愛がって大切に育てているため、新しい飼い主に引き取られた後もとても気になっています。
そのため、引き取り後も分からないことがあれば、親身になって相談に応じてくれます。
また、生まれたころからその犬の特徴や性格を把握しているため、個々に的確なアドバイスが受けられるのも大きなメリットの一つです。
親犬の情報が分かるので身元がハッキリしていて安心
ペットショップでは市場から仕入れるケースが多く、親犬や血統の情報が分からないデメリットがあります。さらに、遺伝性疾患の有無が分からない点や、性格や健康状態についても正確な情報が得られないといった不安材料もあります。
一方で、ブリーダーからの直接購入では、これらの情報がしっかり確認できるだけでなく、どんな環境で育ってきたのか、親犬や兄弟犬はどんな犬なのかといったことも分かるため、身元のはっきりとした子犬を安心して迎えることができます。
中間業者を挟まないので余計なコストがかからない
ペットショップではほとんど市場から仕入れているため、流通コストや人件費に加えて、店頭での飼育費用も加算されるため、割高になってしまう傾向にあります。
しかし、中間業者を通さないため、クオリティの高い子犬を適正価格で購入することができます。